注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

嫁と喧嘩をし、嫁が生後2ヶ月のこどもと実家に帰りました。喧嘩理由は、嫁がこどもの世話疲れで眠いから、こどもを寝かしつけてほしいといわれ、仕事で疲れてますが、必死

No.15 17/03/20 22:28
働く主婦さん15
あ+あ-

男性に赤ちゃんのお世話って難しいですよね。なのに、今ってやって当たり前!!の世の中。気の毒です。

現在3子の育休中ですが、夫には赤ちゃんのお風呂も寝かしつけも一切頼まないし、家事と赤ちゃんの世話は全くできませんよ。。

共働きでないと生活できませんが、私は不満はなく、代わりに話の通じる上の子の面倒や、公園など行ってくれれば充分ですね。
あとは、ここぞって時に叱る役目はお願いしています。

奥さま、甘すぎますね。
親御さんも甘やかしているようなら、主さんのご両親に相談していいレベルでは?
確かに産後はイライラしやすいですが、1ヶ月も家出は母親としての自覚なさすぎるし。

あと、迷子で大泣きが引きます。
いいアドバイスなくてすみません。

15回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧