注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

母は何でも反対してきます。 ホテルウーマン、ドンキ、コンビニでの正社員の話も反対され、フジか友達の知り合いの事務職じゃないと許してくれません。 かと言っても

No.4 17/03/20 00:24
匿名さん4
あ+あ-

そのラインナップだと、どれも親なら反対するわ。
バイトだから楽しかったコンビニも、正社員だとボロボロになるよ。
しかも人間関係がいい店舗に、常に配属されるとも限らない。
正社員なら率先して、関係が悪いところに飛ばされることもあるし、
仮にその店舗独自で採用されたとしても、
いつまでもいい人ばかりが入って来る保証もないよ。
知り合いの事務職なら、難聴のことも知ってるんじゃないの?
電話以外は平気なら、電話だけ免除して貰うとか、やりようがあるよ。
反対されました、というところで終わってしまっているから、
どうして親が反対するのかを考えてみたら?
相手の気持ちがわかったら、反論できる隙も見えてくるんじゃない?
ひたすら意見をぶつけるんじゃなくて、相手の意見に共感するっていうのも、
相手の態度を軟化させるには大切なことだよ。

4回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧