注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

離婚経験ある方にお聞きします。 私の職場で、離婚した男性がいて、 子供は奥さんが引き取り育てられて いるのですが、この男性の発言 どう感じますか

No.38 17/03/22 12:34
先輩38
あ+あ-

「払うつもりがない”口ぶり”で」って…
そういう勝手な決めつけでどうのこうの言う女もいろいろ足りないと思うよ。

旦那の稼ぎにとにかく難癖つけて他の男と遊びまくって「じゃあお前がやってみろよ!養育費も払わねーぞ?こんな俺のこんな稼ぎでも世話にならなきゃ生きてけないんだよ。お前それでもやってけるのか?」と言われた売り言葉に買い言葉で「養育費なんていらねーよ!誰がお前みたいな男に世話になるか!」と言って自分で養育費を断って離婚するようなバカな奥さんだって世の中いるんだよ。

そこにどういうやり取りや取り決めがあったか、それらを全く知りもしないで男だけが悪いと言ってる女は「これだから女は」って言われちゃうよ?

そこに実際どんな事情や経緯や取り決めがあったかは判らないわけ。
「養育費なんていらねーよ」と自分が断ってその条件で離婚しておきながら「養育費払わない奴には子供は会わせない」とか言ってるバカも世の中にはいる。

そういうのもあると言う事も知らないで勝手に決めつけて男が悪いと言ってるとしたらかなりの世間知らずだと思うよ。

38回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧