注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

通院している病院に、予約を入れるため電話をした時のことです。 【私】 次回診察の予約を入れたいのですが。 (本人確認) 【受付】 〇月❌日に、C先

No.3 17/03/21 23:35
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

何科なのかや、主さんの病状や経過、その2人の先生の関係(上下関係)、何故途中で主治医が変わったか…

によって予想できることも変わるかなと。

例えば前の先生の方が上司にあたり、経験も豊富。主さんの治りが悪くて、部下にあたる今の主治医が、上司にあたる前の主治医に相談。その上で「次回は2人で診察しましょうか」という話になった…とかも有り得るし。

うちの娘も1年に1回診察して貰ってるんだけど、
前の主治医も市民病院の部長さんという偉い先生だったのですが、その先生からの提案で更に上の大学病院の準教授の主治医に変更になり、2人で診てくれてます。

でも主さんからの不満で主治医を変更されたとかが理由なら、2人の先生に診られるのは不満ですよね。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧