注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

お金にだらしない旦那と離婚します。 結婚後作った旦那名義のクレジットカードを旦那に返さなきゃいけないのですが、旦那はお金にだらしなく毎月の引き落しを忘れそ

No.3 17/03/23 08:00
専業主婦さん3
あ+あ-

言ってることとやってることが矛盾してると思うよ。

そんなに旦那さんが心配なら側に居て面倒み続けてやればいいのに、それができない・したくないから離婚するんじゃないの?

別れた夫が借金まみれになろうが首を吊ろうが、離婚したら他人になるわけで主さんには無関係なことだよ。

自分は苦労したくないから一緒に居るの嫌だけど、私が居なくなった後の旦那は心配、つまり主さんは高みの見物をしようとしてるってことだからね。

ちなみに私も、旦那の金のだらしなさには散々苦労させられてきたけど、私はどうしても旦那を見捨てることができなくてさ。

離婚したら楽になるとは思ったけど、それ以上に私が居なくて旦那はちゃんとやってけるんだろうか、って気を揉む辛さの方がきっと大きい、離婚したら絶対に後悔する、そう思ったから命尽きる最期の瞬間まで旦那の側に居てやろうって覚悟決めたよ。

中途半端な優しさは偽善でしかない。

本気で旦那さんを心配するなら自分も一緒に苦労してでも側で管理してやる、
自分は苦労したくなくて離婚すると決めたなら夫に中途半端な同情などせず切り捨てる、

自分が後悔しないと思う道を選んだ方がいいよ。

自分のこれから先の人生のためにね。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧