注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

高卒は「勉強から逃げた」と思われるのでしょうか。 やはり勉強が全てですか。大学を行っていないと「そういう人間」と思われてしまうのでしょうか

No.9 17/03/24 09:30
OLさん9 ( 24 ♀ )
あ+あ-


スレ主です。

様々なご意見ありがとうございます。
私は高卒ですぐに就職して転職経験ありますが、社会人経験歴6年目となります。
自身としては家計を助けるために早く働きたかったのと、姉が大学失敗していたのを見ていたのもあり、大学は選択肢に入れていませんでした。
自分はこれでいい、と思って働いていましたが、近頃大学出身で同じ社会人が多くなり、
「高卒?」と聞かれそうだと答えると「えー!なんで大学行かなかったの」と言われる事がしばしば。
先日総務の方にも電話対応で注意を受けた後、
「まあ貴方は学校でそういう社会人のマナーとか習ってきていないから分からないかもしれないけれど」と言われたりもしました。
そういうこともあり、高卒=勉強をあまりしてこなかった、と思われていると思い込みました。
(まあ私自身にも問題があったのだと思いますが)

確かに勉強ができていても就職している方も周りにはいます。
大学行けばよかったのになあと思う人もいますね。
人それぞれ、ですね。
落ち込んでいて学歴にコンプレックスを一時的に抱いていました。
皆さんのコメントを読んでまた気を取り直して頑張りたいと思います。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧