注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

小生意気な人を見ると 自分が 小生意気だから腹が立つ。自分を見ているみたいで。相手が引いてくれたら引けるけど そんな人いますか?

No.1 17/03/24 13:49
OLさん1
あ+あ-

「自分の考えが絶対に正しい」と思い込んでいる人に腹が立ちます。人の考えなんて十人十色なんだから、「わたしはわたしの意見があって、あなたはあなたの意見がある。どちらも正しいよね」と認めればいいのに「わたしだけが正しい!」と言い張るのは恥ずかしい。

と、頭では理解しているのですが、本音では『わたしの意見が正しい。わたしは間違っていない』と言いたい。もちろん言いませんよ。意見を否定されると「モヤモヤするな。ちょっと嫌だ」と感じるだけです。

反対意見だって聞きたい。だけど、『自分の意見を変える』のは違う気がする。自分の意見を保ちつつ、反対意見もストレスなく聞けるようになれば良いんですけどね。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧