注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

仕事先でレベルの低いイジメが発生して落ち着いて居れません。 人のプライベートな話が噂になったり人の見た目であだ名をつけては悪口や評判が流れています。

No.5 17/03/27 02:59
匿名さん5 ( ♀ )
あ+あ-

主さんの考えは間違ってないけど、どこの職場も少なからず嫌がらせみたいなのはあるから親も言ったのかもだけど、実際働いてるのは主さんだからね。
自分の人生だから親に言われたから決めるのではなく、最終的に自分がどうしたいか、考えて決めればいいと思います。
逆に友人やここで相談しても、自分に関係ない事を本気で考えてくれる人も少ないから嫌なら辞めたら?って簡単に言われると思う。
だから他人の意見にはあまり左右されないで自分はどうしたいかをよく考えてみて。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧