注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

モラハラ夫かなと思っています。私31歳、夫30歳 子どもはいません。 結婚して9か月です。 最近夫と一緒にいても心に安らぎがなく、何を言われるか不安でビ

No.18 17/03/28 11:52
匿名さん18
あ+あ-

旦那さんの言い方が異常にストレートで酷いという意味ではモラハラですが、
確かに男性は
結論のない話っていうのを嫌がるし
相談に乗るということはアドバイスを与えることだと認識している人が大半です。

私も勿論知識としては知っています。
女性は結論のない話をしつつその過程で自分の考えをまとめていくものだと知っているし
相談に乗るということは答えを出すことではなく共感することだとも分かる。
分かるのですが、

だからといって常には女性に合わせません。
疲れるし苦痛だから。
別に女性に全て合わせることが正しいと思わないし、
気が向いて余裕があったら女性のダラダラ話にも合わせるけど、基本的にはストレスなので。

そんなわけで
あなたの旦那さんは暴言を吐きすぎと認めるにやぶさかではありませんが
男性脳というものをちょっと
合わせろとは言わないので認識はしていただいたほうがいいかもね!

18回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧