4月上旬に海外挙式予定ですが旅行会社の倒産で新郎側の親族が全員来れなくなりそうです。 私(新婦)側の親族は姉が親族全員分の手配を代行してくれました。手配前、新

No.73 17/03/29 12:39
匿名さん73
あ+あ-

思い通りに行かないことなんて、世の中にたくさんありますよ。
私の知人に、震災で結婚式が延期になったり、テロの影響で新婚旅行(海外)に行けなかった人達がいます。そういう壁にぶつかったときに力を合わせて乗り越えるのが夫婦ではないでしょうか。
自分側の親族の気持ちはどうでもいいのか!って思いは分かりますが、相手側にも気持ちや都合は存在します。お互いを思いやることができなければ家族になれません。結婚は当事者同士だけではなく、互いの親族も混みで色々考えなければいけないことが増えるのです。
また、この先子供が生まれたり家を買ったりと、大きな決断をしなければならない機会が何かとあると思います。自分の考えだけに拘らず、相手との話し合い、お互いのことを理解しようとする姿勢が求められます。

73回答目(96回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧