注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

病気でしょうか? 何度も戸締りや火を消したかなどを確認してしまいます。 確認しても不安で最近は携帯で写真をとってしまいます。 子供が1人いるんですが、保育

No.10 17/03/29 23:11
匿名さん10 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私は、強迫性障害で通院しています。主さんと症状は違いますが、「確認しなきゃ気が済まない」っていうのは、同じです。とても疲れるし、つらいですよね…皆さんがおっしゃっているように、ストレスがかかると酷くなります。「くだらない、意味がないこと」ってわかっていながらやらなきゃ気が済まないのが、この病気の特徴なので、主さんもぴったり当てはまっています。強迫症状で悩んでる人、すごく多いらしいです。ネットで調べたら、詳しくわかるし、良い病院も紹介されているので、病院に行ってみるのをお勧めします。最近は、「認知行動療法」っていう、気になるのを我慢してやらない→何も怖いことは起こらない→やらなくても大丈夫だと体感する→やらなくなるという経験を繰り返して、気にならなくする治療法が勧められています。人には話しにくい悩みですが、お医者さんだとよくわかってくれるので、気持ちが楽になりますよ。

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧