注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

妊娠9ヵ月の妊婦です。 義理家族に頭にきています。 出産後の話を旦那としていました。 自分は出産後1ヵ月くらいは実家に居させて欲しいと話しました。 旦那

No.12 17/03/29 18:09
お礼

≫7

回答ありがとうございます。
私自身全く動いていないわけではありません。むしろ、車を出せるのは自分しかいないので、当たり前ですが、買い物に行ったり、炊事、洗濯、掃除などやるべき事は完璧には無理ですがやっています。それプラス自分の市役所でしなくてはならない手続きを行って、義姉と義母の要望に応じて、車をだしたりしています。そんなに長時間車を運転していたり、あちこちどっかに行ったりを繰り返すとお腹が張ってきてしまったりなどの事情もあるのでもう少し配慮できないのかなと考えています。

別に妊婦だからといってそれに甘えて何も頼み事をしないで欲しいといっているわけではありません。

12回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧