注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

結婚したら女性は正社員として働き続けなくてはならないのでしょうか? 2年以上付…

回答14 + お礼1  HIT数 3189 あ+ あ-

匿名さん( 24 ♀ ao5FCd )
17/03/31 13:59(最終更新日時)

結婚したら女性は正社員として働き続けなくてはならないのでしょうか?
2年以上付き合ってる彼氏がいます。将来結婚も考えており将来について話したりします。私は結婚したら仕事を辞めて家庭に入って家事とかして、専業主婦とまではいきませんが、1日4時間くらいのパートで稼ぐと思ってました。
彼氏は転勤族だし、私が正社員として働くのは厳しいと思いますし、今まで働いてきた職場でフルタイムで働いてるパートさんなんて独身か離婚されてる方くらいです。
私の親も結婚したら正社員で働いてませんでした。因みに、私の家はお金持ちではありません。むしろ貧乏寄りです。昔から今でもお金には苦労してきました。
彼氏と結婚してから仕事について話をしてたら専業主婦は論外で結婚してもフルタイムで働いて欲しいと言われました。子供産まれてもらしいです。
正直それを聞いて結婚は厳しいなと思ってしまいました。私が言ってる事はとてもわがままで男に養ってもらおうという考えだと思われてもしょうがないです。
お金に苦労してきたからこそ、結婚しても一生働かなくてはならないのかと、転勤族なのにフルタイムって確実に単身赴任で別居になるし、子供は保育園に預けるのか?とか。お互い働いて家事は女がほとんどやらなくてはならないのにどう幸せにしてくれるのか?とか、、
お互い働くならお金はお互い支出するわけで、単身赴任になれば別居だし、何のために結婚するのか、結婚せずずっと付き合っていればいいんじゃないかとか思えてきてきっとこれが価値観の違いなのだと思いました。
お互い正社員で働いてる方は今の仕事にやりがいを感じているからでしょうか、正社員で働いてる奥さんには、旦那さんは家事とかやってるのでしょうか?
彼氏にはこの思った事は伝えてません。ただただ落ち込んで何も言えませんでした。こんな性格の悪い悩みは知り合いには相談出来ないので皆さんの意見と体験を聞きたいです。

17/03/29 22:08 追記
今の仕事は辞めて欲しくないみたいで私の仕事は年末も元旦も土日も、世の中の休日は全部仕事なのでお互い休日出勤だと子供が可哀想ですよね。

No.2451677 17/03/29 22:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧