経験者採用の場合、仕事を教えてもらえなくて当たり前ですか? 職場に仕事を中々教えてくれない人がいて困っています。 その方は、仕事は教わるものではなく盗む

No.4 17/03/30 02:32
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

同じ職種でも会社によりやり方が違うから最初は一通り教えて貰わないと出来る訳ないです。
むしろ教えて貰えなく、勝手な判断で動いたら絶対迷惑がかかると思うんです。
教えない奴に限って勝手に判断すると怒るんですよね~

基本を全部教わった上で前の資料とか見たりして仕事を進めていくのが普通だと思います。
ろくな会社じゃないから辞めた方がいいです。

4回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧