注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

元カノの話をする男性心理は未練があるからですか? いい感じかなと思う男性がいます。 でも元カノの話をしてきます。 美意識高かったとか、、 比べられて

No.3 17/03/30 16:31
通行人3
あ+あ-

未練があるとかじゃないよ。
今つきあってるのは貴方なので。

カレにとって貴方が安心できてて貴方の方が断然いい部分を感じて、それがきっかけとして出てきた元カノの嫌な所を愚痴として言いたくなる事もあるし、或いは逆にあなたに何かいいたい事があってその中に要求が隠されてたりもするし…

つまりいい方の意味もあるし、未練とかではなく”あなたにもこうして欲しい”という貴方にとっては悪い方の意味もある。

”元カノの話”というザックリした捉え方でとにかくそういうのは嫌だと捉えるのではなくて、その話に何が含まれてるかの内容や真意を捉えようとする方がいいよ。
そこには意外に結構大事な事が含まれてたりするから。

だって普通はマナーとしては言わない方がいい…というものだよね。
でもある程度の年齢になるとまあ当然だけどそれを判ってる上で、それでも言ってるものだったりするので。

もちろん恋愛経験が乏しい人は何も考えずに言ってるだけの人もいるけどさ。例えば10代20代とかだととにかくまだ色んな事経験してないし前カノ前カレの話って神経質に捉えてデリカシーがないとか思っちゃうけど、でも30代40代ともなると、自分も相手もお互いある程度の事を経験してきてるし当然そこには酸いも甘いも苦いもあって、そんな互いにある様々な人生模様を許容を示し寛容さを持ちながら話してたりするでしょ。
そうじゃないと話も出来ないよね。だって結婚してた人とか子供もいる人も普通にいる年代なんだしやっぱり10代20代の人とは違って、そういった互いが持つ様々な事を受けとめた上での恋愛なんだから。30代40代の恋愛って。

そこには当然悪い意味とかだけでなく、逆に主の事をすごく褒めてる事もあったりするから、内容がどうかその真意は何かとかをちゃんと意味を理解する方が何かといいと思うよ。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧