注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

まだ春休み明けてないので一応中1の女子です。今はまだ春休みですが、私は今年の1月…

回答2 + お礼0  HIT数 454 あ+ あ-

匿名さん
17/04/01 19:32(最終更新日時)

まだ春休み明けてないので一応中1の女子です。今はまだ春休みですが、私は今年の1月の冬休み明けから部活が原因で不登校になりました…。私はもう退部すると先生にも伝えたのですがバスケ部に入部しています。部活に原因があるというのは、別に虐められてたとかではないのですが…私が下手でメンバーのみんなに迷惑をかけてると思って、それをあれこれ悪い方向に考えるうちに部活にも学校にも行けなくなってしまいました。でも、そんなに酷いことじゃないけど部活の先輩とはあまり関係がうまくいっていたとは言えません。部活では友達もいたのですが、言い方がキツイ子でストレートに言われて辛い時もあったけど、その子が言っていたことは合ってたと思うので、メンバーとの関係?というより自分の考えすぎで今に至ります…。夜眠れず、朝起きれずで昼夜逆転してしまい2月から精神科へ行って、今は薬でようやく寝たり起きたり出来るようになりました。自分でも、夜なんで寝れないのかよく分からなくてどうすればいいか分からないし、親にも学校にも迷惑をかけてしまって中学生にもなって情けないなと思います…。ここからが本題です。私の学校は6日で春休みが終わり、7日に投稿なのですが、私はもう新学期から部活を変え頑張ろうと思っているのですが、どうしても勇気がなかなか出ません。もう、行く!と決めても夜になるとそのことばかり考えてしまって、寝れません…。学校に行くことを考えないようにしても考えてしまって、夜急に泣き出してしまってお母さんのおかげでようやく寝れる…という事が最近多いです。一頑張ろうとしても何だかすぐ気分が沈んでしまいます。一体どうすれば、勇気がでるんでしょうか?また、すぐに寝られる方法があれば是非教えて頂けたら幸いです。話長くてごめんなさい。ご回答、お待ちしています…!

No.2452002 17/03/30 18:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧