注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

障害者の雇用問題 就労支援をしている職員です。63歳の聴覚障害者がいます。早く…

回答4 + お礼4  HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
17/03/31 17:29(最終更新日時)

障害者の雇用問題
就労支援をしている職員です。63歳の聴覚障害者がいます。早く仕事をしたいと言う事で、就労先を一緒に探しているのですが、本人のこだわりがあり困惑してます。
聴覚障害の為、普通の目覚ましでは起きれません。バイブの目覚ましを試した事もありましたが、100%近くで起きれない為、自力(感覚的に目覚めている)で起床。
その為、10時からの出勤希望。
職種は、聴覚障害の為とパソコンが好きな為、入力だけに専念できる仕事がいいと希望
なかなか難しい為、どうにか時間で起きれるようにならないかと伝えていますが。
ご本人は、反論
何故時間で、起きないといけないのか?と言うニュアンスで反論されました。
こちらとしては、高齢で聴覚障害な為早く一般で働くとなるとこだわりを少し崩すか、どこかで折り合いをつけなければ、難しいと伝えました。
どうしたら、早く一般の仕事先が見つかるか、支援したらいいかわからなくなりました。
いいアイデアか、私と違う考え方を教えて下さい

No.2452158 17/03/30 23:39(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧