注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

高校生です。今年受験があったのですが、部活での悩みを引きづり、思う様に勉強に身が…

回答5 + お礼1  HIT数 838 あ+ あ-

匿名さん
17/04/02 17:57(最終更新日時)

高校生です。今年受験があったのですが、部活での悩みを引きづり、思う様に勉強に身が入らず結果浪人する事になってしまいました。自分は小学校から野球をしており、高校でも野球部に入ったのですが、イップスになってしまい高校3年間ほとんど全体練習に入る事なく1人でリハビリをしていました。イップスは精神的な部分が原因である事もあり結局回復する事はなく一度も試合に出れないまま引退しまいした。自分の実力を発揮できず負けた悔しさや、家族の心情、チームメイトとの温度差などを感じるたびに自分の無力さにとても情けなく虚無感に襲われました。そんな生活が引退するまで毎日続き、一人で追い込まれ、少し鬱状態になっていたんだと思います。引退してから、野球という生活は無くなりましたが、完全燃焼できなかったせいか、何事もやる気が出ず今に至ってしまいました。勉強しなければいけないのもわかっていますが、未だにバットを振ってしまうくらい悔しいです。思いだすだけでも涙が出てしまうくらい気持ちの整理が出来ていません。自分が弱いのはわかっていますが、まだ解決できていません。
何か意見、アドバイスをいただけるとありがたいです。
長文読んでいただきありがとうございます。

17/03/31 01:54 追記
白髪が数十本生えてくるほどでした。

No.2452218 17/03/31 01:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧