私はどこで育て方を間違ったのか…母子家庭で怒るひとがいないから。分からなくなってきました。保育園からは、障害者だのあること無いこと言われて疲れました。 今年度

No.1 17/04/06 00:42
OLさん1
あ+あ-

わたしが娘さんの立場なら「寝ないことを叱られる」のは嫌です。だって「眠れない」のは娘さん本人にも解決できない問題ですよね? 主さんにも眠れない日があります。もちろん、わたしにも。そんな時に叱られても不快になるだけ。

母親の立場からすれば、娘さんに睡眠をとってほしいのは理解できます。娘さん本人だって「寝たい」に決まっています。だけど、それが出来ない。ましてや娘さんは年長さん。大人だって『決まった時間に寝る』のは困難なのに、それを娘さんに押しつけるのは酷です。

それと娘さんが寝ない理由を聞いたことがありますか? 「怖い夢を見るから寝たくない」と夜更かしをする子もいます。わたしがそうでした。寝ないことを叱るよりも、「寝るのは怖くない。疲れもとれるし、気持ちいいことなんだよ」と安心させてあげてください。

最初
1回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧