注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

私はどこで育て方を間違ったのか…母子家庭で怒るひとがいないから。分からなくなってきました。保育園からは、障害者だのあること無いこと言われて疲れました。 今年度

No.17 17/04/07 11:07
専業主婦さん17
あ+あ-

ウチの息子も今年年中で保育園でお昼寝あるせいか夜は寝るの遅いです。寝かしつけても布団の中でモゾモゾ、目をギラギラさせてます。
なんというか、保育園に問題あるような気が私もします。懐かない、いうこと聞かない、これまず子どもなら当たり前ではないですか⁇中には懐っこい子も居ますがそれを障害のせいにされては…(汗)いうこと聞かないって、どの程度なのかわからないですが。それか、その保育園内にいる間に娘さんのストレスになってるか。娘さんにとって拠り所はお母さんである主さんだけです。担任の言葉だけを鵜呑みにせず、眠れないときはあったかいミルク飲もうかとか娘さんに寄り添ってあげてください。もし、主さんが保育園のやり方〔担任〕にん?と思うことがあるなら役所の保育園の事など扱ってるところに相談に行ってみるとか。主さんが通ってる保育園はわからないですが先生がある園児を目の敵にしてるとこもあるみたいなので。実際保育園内での虐待とかもありますしね>_<

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧