注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

同居している母から家に出すお金が少ないと言われます。 安月給でそれでもなんとか工面して出しているのに色々支払うのに 足りないと言ってます。 元は五人家

No.30 17/04/12 22:27
通行人27
あ+あ-

いまお礼も読みました。
お母さんにも問題ありますね。

3人分の全ての出費を三分の一ずつの負担にし、均等に払ったほうがいいです。

で、お母さんには長男とお父さんとは縁を切ってもらうか、帰ってもらうかしないと、
はっきり答えを出してもらう必要があると思います。
曖昧なまま、家族でひっくるめて誰かが誰かに甘えていると、
貴方と次男は長兄と父親にこれからずっとお金で尻拭いさせられると思います。

主さんも今のままでは一人ではいられないなら、仕事変えるなり、都会に出るなり、
住む場所を変えるなりして、とにかく自立できるような環境を目指したほうがいいと思います。
年齢的に転職もギリギリラインだから、ズルズル行くと、人生立て直せなくなっちゃうよ。

30回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧