注目の話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

PTSDを患っています。 今月頭に、半年以上の入院からやっと退院したのですが、…

回答4 + お礼2  HIT数 628 あ+ あ-

匿名さん
17/04/19 20:57(最終更新日時)

PTSDを患っています。
今月頭に、半年以上の入院からやっと退院したのですが、未だ症状が酷く、身の回りのことがままなりません。
全く眠れない、外に出られない、身体の力が寝ているときも起きているときも抜けない、悪夢で何度も目が覚める、フラッシュバックに苛まれ、何も手につかない、一日中落ち着かず、何に対してなのか、心がイライラして仕方なく、ものすごくつらいです。そして、いらいらに比例して過食の波が酷いです。

傍目から見れば、私は今退院して仕事もしておらず、治療に専念しているような状態なのだと思いますが、私は全く専念できておらず、療養どころか気が休まることがありません。ゆっくり休めている感覚が全くないのはなぜでしょうか。
時間の感覚がなく、現実感や生きている感覚が全くないため、一人では生活が送れず、外来に週二回、通院することになっています。また、訪問看護は週三回、医師の判断で、導入することを前提で退院になりました。
現在退院して数週間、毎日自由な時間がきっとあるはずなのに、私はテレビすら一度も観ることが出来ません。
主治医は好きなテレビ番組を探して、好きなことを出来るだけして、などと言いますが、全く落ち着かず、許されないような気分がして、それどころではありません。でもよくよく考えれば、確かに今は働ける状態でなく、療養していて、自由な時間がおそらくあるはずなのに、それに対して常に何かに苛まれ、休むことが全く出来ないなど、本末転倒です。少しでも、自分のこの状態から解放されたいです。
なるべく好きなことをして、と言われますが、書いている今も、好きなことが何なのかすら分からず、好きなことをやることもなぜか許されないような感覚に常に苛まれ、何も手に着かず、本当にきつくていらいらして仕方ありません……
どうにか楽になる考え方でもいいので、アドバイスを下さい
これがずっと続くと思うと真っ暗で、もう一日一日が、ただ苦しいです。助けてください…………

No.2457401 17/04/11 23:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧