注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

文通相手募集サイトに文通相手が「メンタル持ちお断り」と文通募集条件を書き込んでい…

回答2 + お礼0  HIT数 1343 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/04/13 09:12(最終更新日時)

文通相手募集サイトに文通相手が「メンタル持ちお断り」と文通募集条件を書き込んでいました。
私は、文通相手募集サイトで、文通相手ができて文通しています。
きっかけは、相手が文通相手募集サイトで文通募集していて私が文通申し込みをして文通がスタートしました。
私が文通申し込みをした当時の文通相手募集内容には、とくに条件がなかった(メンタル持ちをお断りするような文面)は、なかったので、私は、メンタルの持病がありますが、寛解して安定していて文通に支障がない程度なので、私の持病のことは言う必要もないと思い、メンタルの持病があることを文通相手には隠して文通を続けてきました。
ですが、最近、文通相手が再び文通相手募集サイトに文通相手募集の投稿をしていて今回の条件に「メンタル持ちお断り」と書いてあるのを読んで、私は、文通相手のことを私がもし、メンタル持ちだということが分かったら文通が終わってしまうのだなと思いました。
今まで、メンタルの持病の事を隠して文通を一年間続けてきて、今も相手から手紙が届くので、これからも、このまま持病のことを隠していれば、文通が続くのかもしれません。
ですが、相手が今回の文通募集で「メンタル持ちお断り」としているので、文通を辞めた方が良いのかなと思って迷っています。
メンタルの持病があっても、文通に支障がない程度でメンタルの持病のことを打ち明けずに楽しく文通をしている人もいるのに、「メンタル持ちお断り」という書き込みを読んで悲しくなりました。
相手は、もしかしたら、今までにメンタル持ちの人に嫌な思いをさせられた経験があるのかもしれないとは思います。
みなさんなら、どうしますか?

No.2457894 17/04/13 00:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧