善と悪の判断

No.8 07/01/24 06:41
匿名希望8 ( 33 ♂ )
あ+あ-

例えば保険一つとってみてもそうですが、あれは健康な人しか加入出来ません。病気の危険のある人ほど本来利用したいモノなのですが、そういう人では利益になりませんので敬遠されます(審査通りません)。そういった身近にある細々としたものも、謳い文句や本来の趣旨がタダの方便でしかなく、その心は自己保身のタメでしかないモノは多々あると思います。そういう意味では大人の世界は馬鹿になるか、力=正義、の「力」を身に着けるかしないとても生きにくい部分もあると思います。ですから、子供の理屈は全てが子供っぽいことにはならないと思います。大人も身につまされるところは色々あると思います。そういう子供の声を、ただ世間知らずの甘ったれとだけ断罪するのも、貧しくもあり傲慢だとも思います。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧