注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

本当にお恥ずかしい話ですが、貯金が底着きました。。夫40歳、私30歳、娘1歳9ヶ月。夫の給料は平均して手取り26万ぐらい。ボーナスも同じぐらい。

No.44 17/04/23 00:45
匿名さん5
あ+あ-

主さんのレスを見た限り車は必要、保険は解約できない、働けない。となると
食費光熱費を削るしか無いのではないでしょうか。

光熱費3万円は削れるように思います。
子供1人で3人暮らしの時はうちは1万で足りてました。真夏、真冬でも2万あれば足りてました。
もちろんありとあらゆる節約をしていました。
節水シャワー(3,000円くらいであります)に変えたり、ガス温度低くしたり、洗い物の仕方等節約方法はいくらでもあります。
エアコン節約のため日中は公民館で過ごしたり。ネットで調べたら色々出てきますよ

そこくらいしか削れる所は無いのではないですか?

44回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧