注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

妻の手料理についてです。 正直あまり美味しいと思えず、毎回似たようなものばかりです。 2歳の娘がいて、妻は専業主婦です。 私は食べ物の好き嫌いが多く、かな

No.12 17/04/22 06:59
専業主婦さん12 ( 32 ♀ )
あ+あ-

ずっと前のテレビで北斗晶さんが手料理を披露する番組で、

“嫁の料理が美味くないってグチグチいってるテレビの前の男達!嫁に美味しいご飯作って欲しければ、美味いもん食いに連れてってやれ!”

と言っていました。それだけの甲斐性を持てという事ですね。
確かにね、最初は料理出来なくても、少しずつやっていけば、外食した時に食べた料理が美味しかったら、家にある調味料でアレンジしてやってみよーとか、レパートリーが増えるんです。
偏食家の旦那、子育てしながら奥様は相当苦労されてると思います。
奥様の言う通り、食べたい物毎日提案したらどうです?
但し、その日に食べたい物は前日に報告。月々の食費内に収まる食材できちんと計算して。毎日は買い物に行けないから、次買い物に行くまでの献立を決めるようにする。
あのね、私子供はまだいなくて専業なんですが、家にいても毎日の献立を考えるの本当に大変なんです。
私の夫は好き嫌いが無いので本当にありがたいですが、料理を作るよりも献立を考える方が大変です。
多分世の中の主婦の方、大半がそうだと思います。
日々かぶらないようにみそ汁の具1つでも迷うし、バランス良くなるように等…。
主さんがそれら全てを拒否してます。
みそ汁はあさげがいい、野菜嫌い、おかず作ってもご飯にふりかけや塩辛乗せる、肉がいい。
奥様の言い分わかります(^_^;)
どうしても自分で作りたくないなら、お世辞でも奥様の料理を美味しいと言ってみたら?ふりかけも塩辛も乗せない。奥様の料理だけを口にする。
そしたら奥様の中で意識変わって美味しいのを作ってあげたいって思うかもしれませんよ?
ちなみにうちの夫とは同棲入れたら6年程一緒ですが、今でも毎日一口口に入れたら「美味い!」「美味しい!」と笑顔で言ってくれます。
クックパットがほとんどなんだけど(^_^;)でも、その笑顔が見たくてまた美味しいの作ろうと思います。
奥様ばかり変わるのを望むのではなく、いい大人なんだから自分の健康も考えて今まで食べられなかった物を食べられるように努力してください。

12回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧