注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妻の手料理についてです。 正直あまり美味しいと思えず、毎回似たようなものばかりです。 2歳の娘がいて、妻は専業主婦です。 私は食べ物の好き嫌いが多く、かな

No.9 17/04/22 01:48
専業主婦さん9
あ+あ-

一歳の息子をもつ専業主婦です。

美味しいもの食べたいですよね!
とてもわかります!

ただ、うちもですが主人に『今日のご飯のリクエストは?』と聴くと、『なんでもいいよ。』。
この返事には本当に悩まされます。(主人は、美味しいと食べてくれますが。)

あと、偏食があるとのことですが。
味覚には個人差があります。
偏食のない人同士でも、味の好みは違います。
なので、主さんの好きなもの、美味しいと感じる料理を一度主さんが作って奥さまに食べてもらってはいかがですか?

私なら、主人がもし偏食であれば、自分用のレシピを作って置いてと言います。どうしても手料理が食べたいというのであればですけど。

そこに2歳の育児中!
子どもも元気ならその分部屋も散らかります。日中、何回イライラしてることでしょう。
自分のペースで進まない時間の合間に、旦那さんへの夕飯を作ります。

外で働くのは偉いです。しんどいです。ただ、家に一日中いるからって楽ではありません。

『美味しいもの』と抽象的な言葉でなく分かりやすい表現でなく伝えてみてはいかがですか?

9回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧