注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

私は、熟年婚の主婦です。50を過ぎています。主人の両親は健在で、共に80を過ぎていますが、最近、義母の認知症が進み、施設に入所しました。

No.73 17/04/29 13:48
通行人73 ( 47 ♀ )
あ+あ-

思ったのですが、義父は80歳過ぎているんですよね?
だったらこの先、介護や同居しても、先は知れているんじゃないでしょうか。

義父の年齢を考えたらこれからは衰えていくばかりだし、
段々と要介護度が上がればいずれ施設に入ることになるでしょう。
義父がまだ60代70代なら、この先10年単位で考えないといけないけど、主さんの場合そこまでいかないと思います。

気分を害された方がいたらすいません。
主さんの気持ちに折り合いがつけばいいのですが…。

73回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧