注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

私は、熟年婚の主婦です。50を過ぎています。主人の両親は健在で、共に80を過ぎていますが、最近、義母の認知症が進み、施設に入所しました。

No.74 17/04/29 14:49
お礼

≫73

ありがとうございます。
はい。
会社でも、同じ様に言われました
同居しちゃった方が、残した金を
貰えるよ、とも。
身バレしそうですが、義父の父は
99歳まで生きました。
まだ、何年もたっていないくらい
です。
と、いう事は、あと15年は…
など、数えてしまう私がいます。

ホントの気持ちを書きますと、
お叱りを受けると思いますが…

主人は、義父の家に将来は住む
事は確実です。
畑も有り、定年後は本格的に
農業をやるつもりでいますし、
地域が彼を離しません。
守る墓も在ります。
ただ、古い木造で、立て直さない
と住めないです。
同居は、小姑さん達みたく家賃が
助かるから、広い土地があるから
と、自分にプラスが無いと難しい
です。
私は今の賃貸で満足しています。

同居を先伸ばしにして、
「 待ってる」んです。
建て替えた新築の家に、ふたりの
好きなような間取りにして飾りた
いんです。

義父が居ないこと前提にします
と、造りが変わってきます。
台所もふたつ、いらないんです。

考えてくださり、ありがとうござ
いました(^-^)
回答を感謝致します。

74回答目(78回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧