注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

十分な収入があるのに生活費を入れない夫は、もう子供の事も考えず子供もどうでも良いと言う事ですよね? 皆さんなら、こんな夫とこれからどうしますか?

No.13 17/04/25 12:51
専業主婦さん13 ( ♀ )
あ+あ-

ずっと入れないなら、一緒にいる意味ないと思うし、子どもも主さんもどうでもいいのだと思います。


≫何度も催促しないと生活費をくれない主人…


みたいなスレ見たことあるけど、催促すればくれるなら、催促すればいいし。


生活費を入れない正当な理由は無いにしても、夫婦仲って片方だけに原因があって悪くなるものじゃないと思う。

正直、主さんのお礼なんかを見ていると、主さんにも非があるかもしれない…と思ってしまいました。


歩み寄りの姿勢を見せたりしましたか?

これまで散々いがみ合ってきたなら、生活費を貰えなくなって子どもを引き合いに出すのはいかがなものかと思います。

スレ本題

≫どうしますか?

離婚しますよ。

生活出来ない上に、うっとうしい顔を見るのは嫌だから。

いつでも離婚出来るだけの蓄えもあるし、職場復帰も可能なので。


主さんは?
どうするおつもりですか?


13回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧