26歳女です。 はじめて相談させていただきます。 私は人と話すのが得意ではなく職場での雑談等も苦手です。しかし、大人しいとか暗いという印象をもたれたくないと

No.1 17/04/25 08:08
匿名さん1
あ+あ-

あなたって、すごいですねえ。
ここまで細かく自分の心理を分析してるなんて・・・
ここを見ていればわかると思いますが、
自分の事がわかりませんってお悩み、すごく多いのに。
すごいと思いました。

大人しい人、暗い人、つかめない人って
あなたにとって、悪い事なんですね?
そう見られたくないって事は、悪いんですよね?

でも、人と話すのが得意ではなく職場での雑談等も苦手なら
あなたは自然体なら、大人しい、暗く見える人ですよね?
なので、あなたの素直な感情とか、自己表現って
本来であれば、大人しく、暗めの表現になりますよね。
でも、あなたの価値観では、それは悪い事。

私は悪い人間 → 隠したい → やっぱり隠したくない

ってことですよね?

どうしたらもっと自分を出せるようになるでしょうか?
→ 自分は悪いんだから、出しちゃダメ!!ブレーキ!!
→ もっと自分の感情に素直になりたいのですが、やり方がわかりません。
→ やり方がわかったら、ブレーキ壊れちゃう!!ダメダメ!!

たとえどんなに素晴らしいアドバイスを、ここでもらっても
あなたが悪い自分にブレーキを続ける限り、
どんなやり方を教わろうと、無意味ですよね。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧