注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

ご覧頂きありがとうございますm(__)m 私の娘の事なのですが、2歳半で言葉が遅い。言うことをきかずつっぱしる。という事で発達検査を受けました。 知

No.7 17/04/28 18:31
お礼

≫6

再び有難うございますm(__)m

とても納得できる回答です。
今は幼稚園と習い事で様子を見る事にしました。幼稚園の先生にもアレ?と思う事。苦手な事を何でも教えてほしいことを伝えました。

兎に角、本人が困っていないので今は現状維持でいって、何か困る事があるようならその都度相談したり、解決できる習い事や、施設を探す事にしました。

私自身もしっかりしていない人間なのに、娘の事になるとどうしても皆と同じように!というふうに思ってしまいます。

療育でのデメリットも教えて頂き本当に有難うございます。本人に合う場所を探すのが一番だと解りました。今は幼稚園の生活かなーっと思います。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧