注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

一人暮らししたいのですが… 今は実家暮らしでフリーターしています。20歳です。しかし、日々単調に感じてきてしまい、職場の設備等に関しては社員からアルバイト

No.5 17/04/27 01:23
匿名さん5
あ+あ-

正社員になったから安心!という時代ではありませんよね。
それでも、アルバイトの人より社会的信用は高いです。
同じ時間働いても、正社員ならボーナスが出たり、得なことが多いですよ。
もちろん責任や仕事内容は重くなりますが、だからこその社会的信用があるんです。
主さんはまだお若いから、資格がなくても未経験から正社員になることができると思います。
正社員になってから、そこの職場に通いやすいアパートを探すのがいいのではないでしょうか。
やりたい仕事が見つかって資格をとったとしても社会人経験(正社員)がなければ採用されないところもあります。
まずは正社員を経験したと履歴書に書けるよう、転職されるのがいいと思いますよ。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧