注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

かなり長文です。 重度脳性麻痺の1歳児の母です。子どもは、起きているときは15分に1回ほど鼻水・痰の吸引が必要です。それもあり荷物が多いため、月1回の通院のた

No.6 17/04/28 06:40
悩める人5
あ+あ-

→通行人2さん
回答ありがとうございます。
普段から良くしていただき、感謝の気持ちは日々伝えているのですが、今回のことは別だと思っています。
後出しになりますが、基本的に子どもが熟睡している時間帯の運転ということもあり、必ず15分に1回停車・吸引するとは考えにくいのです。また、仮にそうなっても慌てることはないので夫の危険運転よりよっぽど安全です。

ケアが必要な子を連れて1人で運転することは「危険」ではなく「大変」なのだと当事者は思います。
もう1人乗っていればしなくてもいいことをしなければいけないわけですから。それでも、障害があるからといって出来ないことではないので義母にもわかってもらえたら、と思います。

いただいた意見はしっかり受け止め、ほらみろと言われぬようにしていきたいと思います。

6回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧