注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

中学生です。周りのみんなの絵がうますぎて自分だけ置いていかれてる気がします。なん…

回答1 + お礼1  HIT数 506 あ+ あ-

匿名さん( 13 )
17/05/01 21:35(最終更新日時)

中学生です。周りのみんなの絵がうますぎて自分だけ置いていかれてる気がします。なんでみんな部活入ってるわけでもないのにあんなに絵がうまいの?僕は絵がうまくありません。描けるとしてもマリオの帽子やマイクラのクリーパーや妖怪ウォッチのジバニャンぐらいですwとりあえず人は描けるようになりたい!と思いマリオとかSplatoonのイカとかアンパンマンとかドラえもんとかのび太くんとか人型のキャラクターを描いてみたんですが(多分アンパンマンとドラえもんは練習にならない)髪はおかしくなるわ(のび太くんとかマリオとか)輪郭はおかしくなるわ腕や脚が異常に細くなるわ体が左右でアンバランスになるわ色々ダメで挫折しました。(トレースならうまく描けるんですが…)美術の授業で絵を描くのが嫌になってきます。絵が上手くなりたい。アドバイスや絵がうまくなるコツや描きやすい人型のキャラクターや人物など色々教えてください。お願いしますm(_ _)m

17/04/30 01:38 追記
手を描く時も結構不安定になって変な手になりがちです。絵がうまくなるアドバイスについては人以外でも構いません。美術で描く絵は人だけじゃないので(それでもうまくないですが)

No.2464967 17/04/30 00:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧