注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

昨夜は主人に幻滅をしました。 というのは、私は大腸に腫瘍が見つかり、再来週に腹腔鏡手術を控えています。 内視鏡生検で悪性は陰性だったものの、腫瘍を取

No.1 17/05/01 13:40
匿名さん1
あ+あ-

とても不安な気持ちでしょうね。
私も家系なので、辛さなどよくわかります。

旦那さんもきっと不安だったと思いますよ。
男性って女性より臆病ですから。
不安な気持ちと何か慰めてあげなきゃみたいな気持ちが、結果そういう行動に結びついたのではないか、と。

確かに女性側からしたら思いやりがある行動ではないし、それで怒るのも変だと思いますけど…男性って精神年齢が低い傾向ありますから、一生懸命やった結果拒絶されて不貞腐れてしまったのでは?

とにかく、お大事にしてくださいね。
ストレスは身体に毒ですから…。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧