注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

女性は男兄弟の配偶者って嫌いですか? 私の姉が嫁のことをあまり気に入ってないみたいです。 たまに実家に集まった時など、挨拶は交わしますが、姉の嫁に対する態度

No.2 17/05/02 00:22
匿名さん2
あ+あ-

別にお兄ちゃんラブじゃないけど嫌いだよ。
私とは無関係の人なのに家族面して座ってるんだから。
私からすれば、兄が勝手に連れてきて、勝手に親戚にねじ込んできただけの人。
仲良くする必要性を感じないって言った方がいいかな、赤の他人だから。
一応は気を遣うけど、仲良くなりたいとはこれっぽっちも思わない。
意地悪したいとも思わない、無関心って言葉が一番ぴったりかも。
話すことも何もないから、こっちから話題を振ったりすることもないよ。
何か話しかけても悪く取られたら、クソ面倒臭いしさ。
その服、素敵ねって何気なく言っただけで、嫌味言われたとか言い出す人も居るし。
女って面倒臭いんだよ、スレ主の嫁だって、スレ主姉と本当に仲良くなりたいと思ってる?
たぶん思ってないよ、思ってたら自分から話し掛ければいいじゃん。
それも無視するなら姉の礼儀がなってないけど、
お客さん気分で、話し掛けられるのを地蔵みたいにじーっと待ってるなら問題。
うちは姉も妹も居ないから、旦那さんについてはわからないけど、
女性よりは話しやすいかもなーとは思う。

2回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧