注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

情けないと思いますが、悩んでます。結婚15年 4人の娘がいます。40歳男です。悩みは離婚し家を出て行くかについてです。理由は妻の両親との関係が悪く、妻との関係も

No.10 17/05/06 22:01
匿名さん10
あ+あ-

婿養子に来てくれた。婿さんの気持ちや感謝の気持ちが全く感じなく。あなた様が気の毒に感じ涙がでました。
こんな事言っては何ですが、あなたを一家の主として大切になされないご家族なら、縁きられたらいいのでは!ないでしょうか?
娘さん4人が いずれは結婚される時に必ずしも婿養子にきてくれるとも限らないし、その時に結婚が駄目になる可能性もありますからね。今時、婿養子にきてくれる事が珍しい。4人の娘さん誰1人婿養子に入ってくれないと、先祖なんて無くなりますし、ご主人様で終わりになりますからねそうなんだったら何の為に婿養子にきたのだろうかと思う。

10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧