注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

母についての悩みがあって相談に来ました、大人の皆さんのお知恵をお貸しください。 現在私は17歳です。5歳上の兄と持病があって生活保護を受けている母と三人で

No.10 17/05/08 18:37
お礼

≫8

いえいえ!私もアレ?と思って改めてネットで調べましたが、天引きがあれど併用は可能でした(*^^*)説明不足で至らない相談なのに、母の立場からの貴重な意見を添えてくださって感謝です。

家事や通院(透析含め)の付き添いという形で寄り添っていたつもりでしたが、もっと母の気持ちに寄り添って感情面を考慮すべきですね。

脳動脈瘤はクリッピングの手術で、難易度の高い場所に出来ていた為リスクも高く、手術を控える一週間前はよく泣いていました。その度に抱き締めて、母の手助けになるように自分も頑張るから一緒に頑張ろうねと伝えてました。

病気が辛く双極性障害二型を患っているのもあり、躁状態になっている母が自殺未遂を図ったり、庖丁を振り回す事もしょっちゅうなので、そういう姿を見るととても心が痛みます。自分がもっと大人なら金銭的援助だって出来るのに。

産まなきゃ良かった云々の発言も、きっと精神的に疲れての発言だったと思ってます。母を愛してるので借金返済の為の説得がしたいです、このままだと良い方向に進みそうもないので…。

10回答目(28回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧