注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

子供のことで相談です。子供は年長さんです。男の子で鬼ごっこをするときにうちの子が「お前鬼な」と最初に鬼になりそれ以降、誰も代わってくれずうちの子はずっと追いかけ

No.4 17/05/16 01:48
通行人4 ( ♀ )
あ+あ-

私が小学生の時そうでした。

足が遅いのもあり、鬼にされたら、されたまま逃げられ、その子達は別の場所で別の遊びを始める…

イヤだったけど、イジメとは感じてなかったから堪えられたかな。

でももし周りが「それイジメじゃない?」なんて言ったら、「私イジメられてるんだ」って感じて、もっと落ち込んでたかもしれない。

意外と幼いうちはモヤモヤはするけど、意地悪されてるって感じてないかもしれない。
それならあまり大袈裟にしない方がいいかなって思いますね。

ただ本人が明らかにイジメだと認識してて、辛いとか、保育園行きたくないとか言ってたら、先生に相談した方がいいと思います。

あとはさりげなく子供に「嫌なことは嫌って言いなね~(^^)」くらいに伝えておくかな。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧