注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

モラハラ?性格の不一致? 結婚3年 子供2人います。 普段の旦那は優しく気を使ってくれています。 しかし唯一わたしにとってストレスなのが、月に1.2回ほど

No.7 17/05/16 18:56
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

仕事に家事に育児にご苦労様です。
旦那さんが仕事辞めていいと言ってるならお子さん達がある程度大きくなるまで専業主婦もありだと思います。

とりあえず、あまり気負ってやると大変すぎるので、できるだけ手抜きをしたほうがいいですね。
洋服の直しなんかは店に出してしまいましょう。
洗濯機が乾燥付きじゃないなら、乾燥機付きにすれば干す時間はいらないし、ふっくら仕上がりますよ。
旦那さんは家事を手伝ってくれますか?
共働きなら家事を分担するのは当たり前だと思うので、食器洗いや風呂掃除なんかはやってもらって、その間に洗濯物をたたむとかすればいいと思います。

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧