注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は大学1年生です。まだ5月なのにも関わらず1教科の単位を6単位も落としてしまいました。 その教科は必修ではないのですが、テストに受けれるか不安です。もし受け

No.5 17/05/16 10:49
お礼

≫1

母に起こしてもらったりしていました。しかし、去年の12月の終わり頃に母が亡くなったので、それ以降は自分で目覚まし時計や携帯のアラームを使って必死に起きました。ただ、テストの当日に遅刻してしまいましたが、なんとか先生の許可をもらいテストは無事に受けれて、無事に卒業できました。そうですかね。確かに環境はだいぶ変わりました。朝はそんなに早く起きなくていい甘い誘惑に乗っています。母が亡くなってしまって起きれなくなったとかそんな言い訳言いたくないのですが。最近、ダラけてきているのだと感じます。高いお金払ってまでも勉強にやる気が出ない、自分の行きたい大学なのに時間を無駄にしてばかりです。そんな自分が恥ずかしいです。バイトもやったことない。バイトやってないんだから、せめて勉強ぐらいは頑張れよと誰しも思いますよね。本当に自分のやりたいことがなんだろうと思います。今の私は友達がバイトやっているからとか、友達も単位取れていないから大丈夫でしょうとかの安心感というのでしょうか?そういうのが多いです。自分だけじゃないみたいな。だから、正直に言いますと生活に危機感がなさすぎます。いつも仕方なく大学行ってるみたいな。私みたいな人、大学にはいらないですよね。人見知りで、わがままで、ろくすっぽ会話ができない。そうやって心の中で思って起きながらも、行動に移さない。カウンセラーですか。親身になって話を聞いてくれるでしょうか。怖いです。自分の思っていることをうまく言えなかったら、カウンセラーの人も困ってしまいますよね。こんな私に優しく質問を返してくれてありがとうございます。自虐してばかりで申し訳ないです。

5回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧