注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

10代から働いており現在21歳ですが、8歳から会っていない父に一人暮らしの家賃の補助を受けています。 正直、わたしの仕事は給料がいい仕事とは言えません。激務の

No.40 17/05/21 16:30
匿名さん40
あ+あ-

25だけど、私は甘えるのがダメとは思ってないよ。

大人になったら自分で生きていく、その基本はわかった上で、お父さんからの援助を主が今まで得られなかった父親からの愛情だと感じていてそれが今は日々の支えになっている部分があるから、可能であるならできれば続けてもらえたら嬉しい。もうないと思ったら泣けてきたその事も話していいのだし。でももし負担になるなら減らしてもらってもいいしなくしてもらってもいいし、甘えるのは良くないのもわかるからどうしたらいいかと相談したい…
というようなそんな話をすればいいのでは?って思います。

甘えるのも頼るのも受け取るもの決して悪い事じゃないんだよ。
自立するのは一番いい事。だけど甘えるのが悪いという事にもならないものだよ。
もし相手がしてあげたいというそんな気持ちを持っているならね。
受けてあげる事も甘える事も相手を大事にする一つの形ですよ。

なんにせよ、いい感じに落ち着いたらいいね。

いい美容師さんになってね。
せっかくの機会だから…話ついでにお父さんの髪を切ってあげてもいいんじゃないかな。
下手でもいいからさ。 練習台になってもらえばいい。



最新
40回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧