注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

20代、薄毛の悩みについて 22歳男です。 研究室のストレスで前髪が薄くなりつつあります。 元々は髪質は太めで多い上に前髪が長いので、普段の見た目は変

No.4 17/05/23 21:48
新米臨床心理士 ( 26 ♂ r6YQCd )
あ+あ-

ストレスが要因なのか、いわゆるAGAが要因なのか専門家ではないので分かりません。

ただお話しを読んでいる限りだと非常にストレスのかかる状況におられると思います。

貴方自身がきちんと皮膚科に行き、服薬もおこなっているので薄毛に態度に対する対処はできていると思います。

なので、今度は現状のストレスを感じている要因(研究)についての解決策を考えてみたらどうでしょうか?

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧