注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

発達障害を持った子の支援をする仕事に就きたいと考えていて、教職を取ろうと思っていたのですが、教師は沢山いるし学校内でしか支援できないと思うと、他にも支援の方法は

No.3 17/05/23 17:09
匿名さん3
あ+あ-

何処で支援したいのですか?
どんな支援をしたいのですか?
沢山いない職を探しているんですか?教職を除外する理由が変です。

放課後等デイサービスも、何等かの資格が必要だったはず。

学校でもいいなら、特別支援教育支援員ってのもある。パートの1年契約。無資格でも応募できるけど、採用されてるのは教職を目指している人か元教員が多いです。

その他、フリースクール、ボランティア団体、あとは医療機関などでしょうか…。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧