注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

発達障害を持った子の支援をする仕事に就きたいと考えていて、教職を取ろうと思っていたのですが、教師は沢山いるし学校内でしか支援できないと思うと、他にも支援の方法は

No.4 17/05/23 19:24
匿名さん4
あ+あ-


教師は沢山いますが、発達障害の知識を持っている教師はほんの一握り。
特別支援教育の資格があっても、子供にあった支援が出来ない人も珍しくありません。

発達障害はいくつも種類があり、各々にタイプが複数あります。知的障害を併せて持つ人もいるし、他の障害と重複している人、病気を持っている人。
それぞれで、障害の症状の現れ方は違います。
それに個人の性格や、生活環境が加わるので、ちゃんとした支援が出来る人は本当に少ないんです。

学校だけと書いていますが、集団生活に加わるのは多くの発達障害者には辛いものがあります。
学校でつまずくと、集団、他人と関わることが全て苦手なもの
になります。
大人になっても、ずっと引きずってしまいます。

社会に出るために必要な力は、学校でつけるのが理想です。
学校生活がスムーズにいかないから、引きこもったり、仕事に就けない。
そんな自分に自己嫌悪で精神病になる人もいます。

学校って本当に重要なんです。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧