注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

高校3年生です。 母はシングルマザーで働いていないので生活保護を受けています。 高校二年生までがっつり部活をやっていたため貯金はありません。 就職のための

No.22 17/05/27 08:55
通行人22
あ+あ-

貴方を受け入れてくれるとか言うけど最終的にお金とられて終わりじゃないかな。
私も三人子供高校いれたけどね。
生活保護だけど。高校の授業料免除でしたよ。PTAとかは支払いましたけど。
学校指定のジャージやスニーカーはレシート出せば保護で出してもらえます。
お母さんは足りないと言ってるのは酒やタバコとかパチンコとかしてるからじゃないですか?
貴方はバイトして三万以上働いていて申請してますか?
うちの子が言われたのは目的があればバイトしてもよいとのことでしたよ。修学旅行とかね。旅行費のためとかね。お金はあなたが管理したらどうですか?あとはお金はやらないこと。就職しても当面の生活費は保護からは出ません。
就職しその家から出たら連絡を取らず自分の道をいけばいいですよ。

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧