注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

私の職場は人員が全く足りない職場です。シフト制なんですが1日に二人、休むと仕事が全然回らない状態です。そんな職場でも辞めることは可能だと思いますか。人員が足りな

No.7 17/05/27 20:08
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

また受け取ってもらえないようなら、上司宛で会社にでも郵便で送ればいいです。
送るときは必ず、相手に届いたと言う証明書?付きの送りかたがあるので、窓口で手続きして送っては?
内容証明とか言う名前の送りかただったかな?確か。

受け取り拒否されないように、届いた後に上司に話たほうが良いかと。
まぁあくまでも最悪の場合ですけどね。
どうしても受け取ってもらえない、内容証明での送付も気が引ける場合は、1度、司法書士にで相談されてみてはいかがですか?
相談料取られるかもしれませんけど、、
それか、法テラスまだあるなら、そちらに相談とか、、
弁○士.comって言うネットの相談も出来る掲示板もありますよ。
月額かかりますけどね、、。




最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧