注目の話題
今の時代ネットバンキング使用している人多いですよね!私は、まだ使用していません。 従来の銀行で今の所問題ないんですが。 メリットは利子がいい事と銀行に行かな
死に体消えたい自分がだいっきらい早く消えてほしい逃げたい
20歳の大学生です 彼の実家に二人でご挨拶したら凄く良くしてくださり夏休みに万博とUSJに泊まりでデートする予定も快諾してくださったのですが後でLINEで「今

妻の健康志向が辛いです。 ほとんど味が無いごはんばかり出てきます。 交際時はギトギトのラーメンを一緒に食べに行くような妻でしたが、子供の離乳食を作り始め

No.3 2017/06/03 23:47
先輩3
あ+あ-

味があるほうが、美味しいのは事実。
ただ、奥様が言われるのには
ある意味理にかなっています。

因みに、栄養士の皆さんが適切な味を管理して作るのは、病院の患者様に合わせて、いく通りもつくるはず。
解決策には、ならないかもですが。
奥様に、味のある食事を作ってというのでなく、塩は一日何gまで、とればどんな病気の予防になるかを教えて~とか関心あるようにいいつつ、子どもさんはまだ小さいので、汗をかいたら、どれくらいの塩分を、食事はドリンクで、どのくらい補給するの?とか、聞いてみたら?どうですか?
気になったのは、これから、汗をかくじきです。あまりに、味のない食事では、貧血、浮腫を逆にひきおこしたりします。

あなたも、やみくもにダメだと言うのでなく、勉強して、応戦すべきではないでしょうか?

3回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧