注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

みなさんの知恵を貸してください! 姉が職場の子にいじめられリストカットしました。 Twitterで実名晒され何度も悪口やしね等言われたからです。 こん

No.26 17/06/10 22:51
匿名さん26
あ+あ-

今は大体の会社でハラスメントの内部通報システムがあると思いますので、twitterの記録を証拠として相談してしまえば、相手の方が困った事になるとは思います。
特にそれが上司や先輩などお姉さんより上の立場の人間がやっているのであれば、相手が私的な範囲でやっていたのだと主張してきたとしても、より問題にはしやすいかと。

また、twitterで個人を特定できる形で誰かの社会的な評価を貶める行為は、名誉毀損に該当する可能性が出てきますから、法的な面でも相手に正当性はありませんよ。

それでイジメてきた相手を排除できればそれで良し。
ただ、会社がそれを問題視しなかったり、加害者を庇うようであればそれは組織自体が腐っています。
そんな所に無理をして勤めれば、今度は死ぬまで追い詰められかねませんから、その時は辞職する方が良いと思います。

悔しい気持ちは御察ししますが、もしそうなった時は、何よりもまずはお姉さんの心の安全を優先してください。

26回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧